2011(第47回)全国社会人選手権関西大会 代表決定戦(vs 京都紫光クラブ)
2011年7月31日(日)11時30分キックオフ

【試合経過】試合終了 ○6-0

【得点経過】
後半8分 21田中(アシスト11岩田)
後半25分 2上田
後半30分 16福島(アシスト6岡野)
後半35分 6岡野(アシスト2上田)
後半37分 6岡野
後半40分 18石倉

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、4中島、5小池、22前田
MF 6岡野、10宇野、16福島
FW 11岩田、18石倉、21田中

【選手交替】
後半34分 21田中→14土岩

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・自分たちのサッカーができていない。相手の方が運動量もスピードもある。
  このまま行くと絶対にやられる。
 ・しっかりポゼッションすることも大切だがそれだけでは足りない。
  リスクを冒すべき場面では勇気を持ってチャレンジしよう。

【山本監督コメント(試合終了後)】
 ・またすぐに違う大会があるので、気持ちを切り替えて、一個一個しっかり勝ちを積み重ねていこう。

【上田大輔選手 終了後コメント】
 ・前半は、うまく相手を崩せずに苦戦しましたが、
  後半は「しっかりパスをつないでサイドを崩したら得点は入る」と前の選手を信じてプレーしました。
 ・得点は、練習していた形だったので、あとはしっかり抑えることだけを考えてシュートしました。

【石倉淳選手 終了後コメント】
 ・後半になって攻守の切り替えの部分がしっかりできたので、良いプレーができたのではないかと思います。
 ・得点は、しっかり最後までプレーを続けたのがいい結果になりました。

【岡野雅俊選手 終了後コメント】
 ・前半は全体的に動きが少なく相手を崩すことができなかったのですが、
  後半は積極的に動くことを意識して、いい形を作ることができました。
 ・得点は、相手GKの動きを見ながら落ち着いてコースを狙いました。
○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

○6-0 vs 京都紫光クラブ

同じカテゴリー(2011公式試合)の記事画像
●0-1 vs 阪南大クラブ
△3-3 vs ルネス学園甲賀SC
○6-1 vs BIWAKO S.C. HIRA
●1-3 vs HOYO AC ELAN大分
△3-3 vs 阪南大クラブ
△1-1 vs 奈良クラブ
同じカテゴリー(2011公式試合)の記事
 ●0-1 vs 阪南大クラブ (2011-11-05 14:00)
 △3-3 vs ルネス学園甲賀SC (2011-11-03 11:30)
 ○6-1 vs BIWAKO S.C. HIRA (2011-10-22 14:00)
 ●1-3 vs HOYO AC ELAN大分 (2011-10-15 13:00)
 △3-3 vs 阪南大クラブ (2011-09-23 14:00)
 △1-1 vs 奈良クラブ (2011-09-18 14:00)

Posted by TOJITSU滋賀FC at 11:00 │2011公式試合
スポンサー 東洋実業株式会社 株式会社ミズノ モリヤマスポーツ モリヤマスポーツウィナー守山店 サイチ工業株式会社 滋賀咲くブログ 大生産業 税理士法人中川会計 エル・シー・コーポ株式会社 学校法人ルネス学園 株式会社津田商店 小松貿易株式会社 一覧を見る