順位表を見る 星取表を見る

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
2010トレーニングマッチ(vs ルネス学園甲賀SC)
2010年9月4日(土)10時00分キックオフ(40分×3)

【試合経過】試合終了 ○6-2(0-0、3-1、3-1)

【得点経過】
 2本目18分 20藤本
 2本目25分 20藤本
 2本目33分 失点
 2本目40分 6藤岡
 3本目18分 失点
 3本目25分 20藤本
 3本目27分 20藤本
 3本目37分 17清水

【出場メンバー】
(1本目)
 GK1内野
 DF2上田、4中島、5小池、8田口
 MF9藤原、10宇野、14西崎、15奥田
 FW11岩田、18石倉
(2本目)
 GK1内野
 DF2上田、4中島、5小池、8田口
 MF9藤原、10宇野、14西崎、15奥田
 FW11岩田、18石倉
(3本目)
 GK1内野
 DF5小池、22前田、練習生、練習生
 MF3竹中、6藤岡、17清水、練習生
 FW13野元、20藤本

【選手交替】
 2本目14分、2上田→練習生
 2本目14分、4中島→22前田
 2本目14分、8田口→練習生
 2本目14分、9藤原→練習生
 2本目14分、10宇野→17清水
 2本目14分、14西崎→6藤岡
 2本目14分、15奥田→3竹中
 2本目14分、11岩田→13野元
 2本目14分、18石倉→20藤本  

2010年度 第15回 滋賀県サッカー選手権大会(滋賀FAカップ) (vs MIOびわこ草津)
2010年8月29日(日)13時10分キックオフ

【試合経過】試合終了 ●1-3

【得点経過】
前半5分 11岩田
前半11分 失点
前半20分 失点
前半30分 失点

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、4中島、8田口、16福島
MF 9藤原、10宇野、14西崎、15奥田
FW 11岩田、18石倉

【選手交替】
後半21分 9藤原→13野元
後半33分 14西崎→20藤本
後半38分 15奥田→3竹中

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・まずはいい守備から。焦らして相手が得点を取れない状況を作る中でチャンスを作ろう。
 ・背後のスペースをケアしよう。
 ・攻撃面ではペナルティエリアに入る場面も作れているが、もっとボールを動かす意識を持とう。
 ・相手のセットプレー時に集中を切らさないようにしよう。

【山本監督コメント(試合終了後)】
 ・これから続くリーグ戦に、今回の経験を活かしていこう。  詳細を見る

2010年度 第15回 滋賀県サッカー選手権大会(滋賀FAカップ) (vs びわこ成蹊スポーツ大学)
2010年8月15日(日)14時00分キックオフ

【試合経過】試合終了 ○3-0

【得点経過】
前半6分 18石倉(アシスト14西崎)
前半30分 8田口(アシスト15奥田)
後半42分 15奥田(アシスト20藤本)

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、4中島、8田口、16福島
MF 9藤原、10宇野、14西崎、15奥田
FW 11岩田、18石倉

【選手交替】
後半11分 9藤原→13野元
後半11分 18石倉→20藤本
後半33分 16福島→7清津野

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・サイドチェンジを効果的に使って、サイドバックも含めたサイドからの攻撃を積極的に仕掛けよう。
 ・2-0で数的優位という状況をよく考えよう。
 ・相手に1点取られたらゲームをひっくり返されることはサッカーではよくある事。
  全員でしっかりした守備をし、良い攻撃を作ろう。

【山本監督コメント(試合終了後)】
 ・あとは決勝戦だけなので、思い切ってやろう。
 ・しっかりと調整をして、応援してくれている人に良いところを見せよう。
 ・レベルが上の相手に、自分がどれだけやれるか挑戦しよう。
 ・前向きに良い声をかけて、良い雰囲気を作っていこう。  詳細を見る

○4-0 vs BIWAKO S.C HIRA

2010年08月13日

2010年度 第15回 滋賀県サッカー選手権大会(滋賀FAカップ) (vs BIWAKO S.C HIRA)
2010年8月13日(金)14時00分キックオフ

【試合経過】試合終了 ○4-0

【得点経過】
前半45分 14西崎(アシスト18石倉)
後半3分 14西崎(アシスト18石倉)
後半25分 20藤本(アシスト13野元)
後半45分 20藤本

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、4中島、8田口、16福島
MF 9藤原、10宇野、14西崎、15奥田
FW 11岩田、18石倉

【選手交替】
後半18分 18石倉→20藤本
後半20分 9藤原→13野元
後半34分 16福島→7清津野
後半44分 14西崎→22前田
後半44分 11岩田→6藤岡

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・相手は得点を奪うために、こちらの弱いところを狙ってくる。集中して良い守備から試合をコントロールしよう。
 ・相手はコンパクトに守っているので、最終ラインから前線へのパスを積極的に狙っていこう。
 ・サイドからの攻撃を意識して使おう。

【山本監督コメント(試合終了後)】
 ・次の試合を良いコンディションで迎えるために、今日はしっかりと休んで、明日の練習で良い調整をしよう。  詳細を見る

○6-0 vs SFC TOP

2010年08月08日

2010年度 第15回 滋賀県サッカー選手権大会(滋賀FAカップ) (vs SFC TOP)
2010年8月8日(日)17時30分キックオフ

【試合経過】試合終了 ○6-0

【得点経過】
前半1分 11岩田
前半25分 11岩田
前半37分 18石倉(アシスト15奥田)
後半17分 4中島
後半41分 20藤本(アシスト11岩田)
後半45+2分 13野元(アシスト20藤本、14西崎)

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、3竹中、4中島、16福島
MF 9藤原、10宇野、14西崎、15奥田
FW 11岩田、18石倉

【選手交替】
後半20分 9藤原→13野元
後半20分 18石倉→20藤本

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・相手はラインを下げずにコンパクトに守ってきているので、その裏を狙っていこう。
 ・相手の2列目から飛び出してくる選手に注意しよう。
 ・「3点取れている」という余裕は持たずに後半に臨もう。

【山本監督コメント(試合終了後)】
 ・来週はタイトなスケジュールになるが、全員で乗り切ろう。
 ・今日の勝利を弾みにして、行けるところまで行こう。  詳細を見る



スポンサー 東洋実業株式会社 株式会社ミズノ モリヤマスポーツ モリヤマスポーツウィナー守山店 サイチ工業株式会社 滋賀咲くブログ 大生産業 税理士法人中川会計 エル・シー・コーポ株式会社 学校法人ルネス学園 株式会社津田商店 小松貿易株式会社 一覧を見る