順位表を見る 星取表を見る

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

○7-1 vs 紀北蹴球団

2011年07月24日

2011(第47回)全国社会人選手権関西大会 1回戦(vs 紀北蹴球団)
2011年7月24日(日)11時30分キックオフ

【試合経過】試合終了 ○7-1

【得点経過】
前半15分 11岩田(PK)
前半22分 失点
前半33分 6岡野
前半40分 11岩田(PK)
後半21分 21田中
後半22分 11岩田(アシスト田中)
後半34分 15上白石(アシスト14土岩)
後半37分 21田中(アシスト15上白石)

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 4中島、5小池、22前田
MF 6岡野、10宇野、16福島、27細木
FW 11岩田、18石倉、21田中

【選手交替】
後半20分 18石倉→14土岩
後半25分 11岩田→15上白石

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
・ボールを取られた瞬間に全員で守備に戻ろう。
・サイドバックがもっと高い位置を取って攻撃の迫力をもっと出そう。
・相手のカウンターには注意しよう。

【山本監督コメント(試合終了後)】
・どういう形であれしっかり得点を取れたことで流れを作ることができた。
・次も気を引き締めて試合に臨もう。

【田中将吾選手 試合終了後コメント】
・1点目のFKは土岩を狙って蹴ったんですが、結果的に直接ゴールに入りました。
・2点目は、上白石選手から良いクロスが上がってきたのであとはしっかり当てるだけでした。

【上白石智也選手 試合終了後コメント】
・途中からの出場で、ゲームの流れに入り込むことができませんでした。
・(得点シーンは)振り遅れたシュートがちょうどいいコースに飛んだものです。

【岩田尚記選手 試合終了後コメント】
・自分たちの良さが出せればきっと結果が出ると思っていました。
・引いた相手をアイデアだけで崩しきるのは難しかったですが、セットプレーやPKから得点を奪えました。
・後半は相手が出てきたので、得点が入るのは時間の問題かなと思いました。
・点差が離れたことで、普段出場機会の少ない選手が長い時間プレーすることができて、
 結果も出してくれたことはチームに勢いをつけるためにも良かったですし、次が楽しみです。
  詳細を見る

2011関西サッカーリーグ Div.1 第11節 (vs バンディオンセ加古川)
2011年7月18日(祝)14時30分キックオフ(気温27.2℃、湿度82%:13:45時点)

【試合経過】試合終了 ●0-1

【得点経過】
前半14分 失点

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、4中島、5小池、22前田
MF 6岡野、10宇野、27細木
FW 11岩田、18石倉、21田中

【選手交替】
 HT 27細木→16福島

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・球際ではボールに厳しくいこう。
 ・もっとサイドをうまく使って攻撃しよう
 ・点を取りに行こう。1点取れば流れが変わる。

【山本監督コメント(試合終了後)】
 ・結果は厳しいが仕方がない。やるしかない。気持ちは見えているが、あとはちょっとした差。
 ・そのちょっとした差が大きい。その差を埋めていけるように頑張ろう。

【上田大輔選手 試合終了後コメント】
 ・残り3試合、残留争いの厳しい戦いが続きますが、
  なんとか残留できるように、これからもチームとして頑張っていきたいと思います。

【岡野雅俊選手 試合終了後コメント】
 ・勝たなければならない試合でしたが結果的には負けてしまった。
 ・順位的には苦しい状況ですが、残り試合で勝点をしっかり取れるように練習していきたいです。

【内野勝彦選手 試合終了後コメント】
 ・皆が持てる力を出したのですが、相手より気持ちの足りなかった部分が負けに繋がったと思います。
 ・一戦一戦、気持ちを前に出してやるしかないです。次は絶対に勝つので、応援よろしくお願いします。

【岩田尚記選手 試合終了後コメント】
 ・この試合に臨む前にチームでミーティングを開き、その後は練習の中でも良い声をかけながら
  練習にも臨めていた。
 ・選手のモチベーションもとても良い状態で試合に入れたので、
  今日その結果がついてこなかったのは残念ですが、続けていくしかない。
 ・あとはFWがしっかり仕事をするだけです。
  詳細を見る

2011関西サッカーリーグ Div.1 第10節 (vs アミティエSC京都)
2011年7月10日(日)12時00分キックオフ(気温35.8℃、湿度46%)

【試合経過】試合終了 ●1-2

【得点経過】
前半17分 失点
前半29分 4中島(アシスト10宇野)
前半42分 失点

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、4中島、5小池、22前田
MF 10宇野、13野元、14土岩、27細木
FW 11岩田、18石倉

【選手交替】
前半19分 13野元→21田中
HT 14土岩→6岡野

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・相手へのプレッシャーがゆるい。もっと激しく。
 ・もっと相手の裏を狙おう。

【山本監督コメント(試合終了後)】
 ・厳しい状況での試合が続くが、逃げずに続けていこう。
  詳細を見る

2011関西サッカーリーグ Div.1 第9節 (vs 三洋電機洲本)
2011年7月2日(土)12時00分キックオフ(気温30.5℃、湿度60%)

【試合経過】試合終了 ●1-3

【得点経過】
前半37分 失点
前半45分 失点
後半11分 失点
後半45分 11岩田(アシスト5小池)

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、4中島、5小池、22前田
MF 6岡野、10宇野、16福島、27細木
FW 11岩田、21田中

【選手交替】
 後半13分 21田中→18石倉
 後半27分 10宇野→14土岩

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・まずは1点取り返そう。1点返せば流れは変わる。
 ・1対1で負けないこと。
 ・チャンスでは思い切って足を振りぬこう。

【山本監督コメント(試合終了後)】
 ・負けを受け入れて、切り替えて次に備えよう。
 ・口に出して、想いを伝えよう。
 ・まだ終わりじゃない。  詳細を見る

△1-1 vs アイン食品

2011年06月25日

2011関西サッカーリーグ Div.1 第8節 (vs アイン食品)
2011年6月25日(土)14時30分キックオフ

【試合経過】試合終了 △1-1

【得点経過】
後半27分 失点
後半34分 6岡野(アシスト11岩田)

【先発メンバー】
GK 1内野
DF 2上田、4中島、5小池、22前田
MF 10宇野、13野元、16福島、27細木
FW 11岩田、21田中

【選手交替】
 HT 13野元→6岡野
 後半18分 10宇野→18石倉
 後半32分 22前田→15上白石

【山本監督コメント(ハーフタイム)】
 ・もう少しボールへのプレッシャーを強めよう。
 ・相手最終ラインからのロングボールに注意しよう。
 ・FWが裏へ抜けようとするタイミングを逃さないように。

【山本監督コメント(試合終了後)】
  詳細を見る



スポンサー 東洋実業株式会社 株式会社ミズノ モリヤマスポーツ モリヤマスポーツウィナー守山店 サイチ工業株式会社 滋賀咲くブログ 大生産業 税理士法人中川会計 エル・シー・コーポ株式会社 学校法人ルネス学園 株式会社津田商店 小松貿易株式会社 一覧を見る